産直 ふかわ鶏




「わが家のいちおし活動」は、組合員活動・宅配・店舗で寄せられたお気に入り商品やアイデアレシピなどをより多くの方に知って役立てていただきたいと、取り組んでいる活動です。
子どもも喜んで食べてくれます♪
うちではカレーを作るときにささみを入れて、ルーを入れる前に取り分けています。軽く塩コショウをふりかけて、とろけるチーズをお好みでふりかけ、フライパンに蓋をして蒸し焼きにすると、子どもが喜びます。他にもいろいろ使えて便利です!
(岩国市 S・Kさん)
独特のくさみがなくて美味しい
臭くない!もも肉のしっかりした歯ごたえが気に入ってます。ニンニクをつぶし、醤油、酒、みりんで漬けこみ、米粉をまぶして揚げるとぷりぷりのから揚げができます。チキンチキンごぼうも子どもたちに大人気ですよ。たけのこ(はちく)を炊くときに入れると良い出汁が出ます。
(山口市 くらもんさん)
ゆかりふりかけで味付け
もも肉またはささみに火が通りやすいように斜めに切れ目を入れ、皮にフォークで穴をあけ、フライパンに皮の方を下にして入れ、軽く塩コショウして蓋をし、弱火で焼く。裏面も焼き、最後にゆかりふりかけをかけ、出来上がり。子どもにも大人気です!
(下関市 まりりんさん)
大葉でくるんでフライに
ささみ(むね肉でもOK)を一口大に切って塩コショウして、大葉でくるんでフライにするのが好きです。お弁当にもおすすめです。下味に、ゆずこしょうや梅干しで味付けしても美味しいです。
(下関市 T・Iさん)
茹で鶏にして煮汁までしっかり活用
むね肉を茹で鶏にすることが多いです。ネギとしょうが、酒を入れてむね肉をかたまりのまま茹でるだけ。ポン酢やドレッシングをかけてサラダとして食べ、煮汁はスープにします。冷凍庫にストックしてあると便利な商品です。
(長門市 Y・Hさん)