ニュース
2025.06.17

第63回通常総代会を開催しました

お知らせ

6/17、第63回通常総代会がKDDI維新ホール(山口市)にて開催されました。
通常総代会は、組合員の代表である総代が参加し、コープやまぐちの年度方針など重要事項を決める最高議決機関です。


総代499名中491名が出席(書面議決275名、実出席216名、委任状0名)し、2024年度事業報告・決算報告・剰余金処分案承認の件、監査報告、2025年度計画・収支予算承認の件などすべての議案が可決・承認されました。

今後も組合員の皆さまと職員とが力を合わせ、様々なくらしのお役立ちをめざしてまいります。

 

▼当日の様子

●新役員執行体制

この度役員改選があり、下記の通り役員を選任いたしましたのでお知らせいたします。

会長岡崎 悟 
理事長山崎 和博 (代表理事)
副理事長福浪 美紀
専務理事末益 克行 (宅配共済事業管掌)
常務理事太田 高志 (店舗事業管掌)
常任理事岩崎 美穂 

なお、組合員全員への出資配当率は0.30%です。

また、2024年度は引き続き利用増により、宅配事業では計画を超える剰余金を残すことができたことから、2024年度宅配事業の利用額に対し、0.5%の利用分量割戻を行います(※)。

出資配当金と利用分量割戻金は、通常総代会当日に在籍された組合員個人の出資金に自動的に振り替えることを基本とさせていただきます。

※店舗事業の利用高への利用分量割戻は、期中で0.5%のポイント還元を行っていることから行いません。