周東・・・子育てひろば日記
子育てひろば2025年10月20日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
  ハロウィンの可愛い飾りつけを作ることができて嬉しかったです。お部屋に飾ろうと思います。エコバックの作り方も教わったので家で作ってみようと思います。(ペンネーム 野菜大好きさん)      
 
       
       
      2025年9月8日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
  息子は毎月楽しみに参加しています。好きな曲を演奏してもらえて、一緒に歌ったり手遊びしたりしていました。カレーもおいしかったようで完食していました。次回も楽しみです♪(ペンネーム Tママさん)      
 
       
       
      2025年9月【次回のお知らせ】
        ー次回は9月8日(月)ー
  ぜひ、お越しください♪      
 
      2025年7月14日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めて参加させていただきましたが、子どもに合わせて色々と臨機応変に対応してくださり、とても助かりました。また参加させていただきます。(ペンネーム のんのんさん)      
 
       
      2025年6月9日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 いつもこの時間を楽しみに来させていただいています。楽しませていただいて、いつもありがとうございます。絵本や歌に工作、家ではなかなか…。皆さん優しく、あたたかく、ホッと一息つかせてもらっています。次も楽しみ!またお願いします!(ペンネーム Mさん)      
 
       
       
      2025年5月12日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初参加でしたが、皆さん優しく、絵本やうた遊びで楽しく過ごすことができました♪(ペンネーム のりこさん)      
 
       
       
      2025年4月14日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 今回2回目の参加でしたが、前回も今回も楽しく過ごせました。皆で歌をうたったり、絵本を読んでもらったりして子どももとても楽しそうでニコニコでした。歌に合わせて踊っている姿をみてわが子の成長を感じることができ、私もうれしくなりました。(ペンネーム たくママさん)      
 
       
      2025年3月10日(月)
        ースタッフさんの報告からー
 今年度最後の子育てひろばで、今日は六角返しのおもちゃとコープのいらなくなったカレンダーで箱作りをし、少し春の歌をみんなで楽しく歌って過ごしました!今日で最後だという(四月から保育園へ)四組の親子さんも最後の子育てひろばを楽しんでもらえました♪      
 
       
      2025年1月20日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 月1回のイベントが毎回楽しみで参加しています。お友達もできるし、コープの商品(お菓子屋軽食ect…)をお試しできるのもうれしいです!      
 
       
       
      2024年12月9日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めての参加でしたが、とても楽しかったです。子どもも初めは泣いていたけど、本の読み聞かせやピアノでの楽しい歌で、リズムにのって手拍子もして、慣れてきていてよかったです。またイベントがあればぜひ参加したいです。(ペンネーム しゅぴさん)      
 
       
       
      2024年11月11日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 ひとり目のときに友達に誘われて参加を始めました。しばらく間があきましたが、ふたり目もつれて遊びに来ることができて嬉しいです。いつでもあたたかく迎えてくださり、気軽に参加できるのでありがたいです。  ペンネーム( りつママ )      
 
       
       
      2024年10月21日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めてコープのひろばに参加しました。お友達も作れて、仲良くなれて楽しかったです。またぜひ来たいと思います。  ペンネーム( M・Nさん )      
 
       
      2024年9月9日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 同じくらいの子を育てている保護者の方とゆっくりお話することができて楽しかったです。  ペンネーム( あやかさん )      
 
       
       
      2024年8月6日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 皆さんわきあいあいと交流されていて初めてでしたが居心地よく過ごさせてもらいました。幼稚園が夏休みのため、5歳の娘も一緒で退屈になるかなと思いましたが、フェルトの手作りおもちゃや魚釣りで楽しく遊んだりできました。  ペンネーム( おかぴさん )      
 
       
       
      2024年7月8日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 どんな雰囲気なのかな~と思いながら初めて参加しました。スタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれて安心しました。お母さん方、お子さんもたくさんいらっしゃって、ほっとひと息楽しく過ごすことができました。また参加したいです。  ペンネーム( しゅんママさん )      
 
       
       
      2024年6月10日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 上の子のときに子育てひろばにはよく参加させてもらっていましたが、このたび3人目が生まれたので久しぶりに参加しました。月齢がまだ小さいので、子どもは絵本活動には参加できませんでしたが、他のお母さんたちとおしゃべりしたり、お茶を飲んだり、私自身がとてもリフレッシュできました。また来月も参加したいと思います。  ペンネーム( いそいそさん )      
 
       
      2024年4月8日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 コープのチラシを見て参加させていただきました。2歳8か月の息子も歌や絵本で楽しんでいる姿を見れて、3ヶ月の娘は保健師さんが体重計を持ってきていただいて測ったり気軽に相談もできました。参加してよかったです。  ペンネーム( のんさん )      
 
       
       
      2024年3月11日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 ゆったりとした空間で、絵本の読み聞かせや音楽に触れる機会があり、とても充実した時間でした。コープ商品を使ったお料理もいただき、大変美味しくお母さん方とも気軽にお話をすることができて嬉しかったです。  ペンネーム( Y・K さん )      
 
       
       
      2024年1月15日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 家では他のお母さん方や同い年くらいのお子さんと会う機会が少ないので、参加して色々な話が聞けてよかったです。  ペンネーム( I・R さん )      
 
       
       
      2023年12月11日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 娘の月齢に近い赤ちゃんもいて、子育ての話や仕事、育休についてお話しました。共感や関心する話ができてよかったです。クリスマス会ということで、紙芝居、本の読み聞かせ、ミニコンサートで歌を歌ったり踊ったりとても楽しい時間を過ごすことができました。おやつにワッフルもいただきました。ごちそうさまでした。また来たいです。  ペンネーム( はる平、小はるのママ さん )      
 
       
       
      2023年11月13日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 今回初めて参加し、リース作りを体験しました。楽しく製作することができました。子どもも楽しそうに遊んでいて、また参加したいと思いました。ありがとうございました。  ペンネーム( ゆ さん )      
 
       
       
      2023年7月11日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 スタッフの皆さんがとても優しく、安心して子どもを遊ばせられました。可愛いポンポンボールも作れて楽しかったです。  ペンネーム( あっくんママ さん )      
 
       
       
      2023年6月13日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 今回初めて参加させていただいたのですが、いつも子どもと遊ぶ機会があまりないので、このような場で他のお友だちと遊んでいる姿を見て、いろいろな刺激があって来てよかったなと思いました。また都合がつく日は子どもと来たいです。  ペンネーム( なぎさ さん )      
 
       
       
      2023年5月9日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 約2年ぶりくらいに子育てひろばに来ました。今回は、2人目を連れていきましたが、いつもと同じように温かく迎えてくれました。フラワーアレンジメントもとても楽しく出来ました。また来ます。  ペンネーム( かおり さん )      
 
       
       
      2023年4月11日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 3回目の参加でした。スタッフのみなさんがとても気さくに優しく接してくださり、ゆっくり楽しく過ごすことができました。とてもリフレッシュできました。ありがとうございました。  ペンネーム( S さん )      
 
       
       
      2023年3月14日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 みなさん優しくて楽しくお話できてよかったです。子どもは大泣きしてしまったけど、慣れるようにまた来たいです。  ペンネーム( なー さん )      
2023年1月10日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 最近山口県に戻って来たので、子育て中のママが集える場所がどこにあるか分かりませんでした。コープのチラシにこのひろばのお知らせが載っていたので来てみました。優しい先輩お母さんがたくさんいる中で、お茶を飲みながらゆっくり折り紙や息子と遊ぶことができて楽しかったです。  ペンネーム( ライオンママ さん )      
2022年12月12日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 お友だちに誘ってもらって初めて参加しました。コープをやっていないので、情報がなかったのですが、予約なしで誰でも参加できるとのことで、気軽に参加することができました。娘も、初めての場所でしたが、おもちゃで遊んだり、歌ったりと楽しめていました。 ペンネーム( Y・M さん )      
 
       
       
      2022年11月8日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めて参加しました。みなさんに良くしていただき、とても楽しかったです。 ペンネーム( Y・T さん )      
 
       
       
      2022年10月11日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めて参加しました。アットホームな雰囲気で良かったです。スタッフの皆さんにも、とても良くしていただいてリフレッシュになりました。また参加してみたいと思います。 ペンネーム( 123 さん )      
 
       
       
      2022年5月10日(火)
        ースタッフの報告からー
 今月は2組の参加がありました。8か月と2歳の子どもさんだったので、2歳の子が「これは赤ちゃんの」と言ってはおもちゃを貸してあげていました。お母さん同士は子育ての話などをされて楽しく過ごされていました。 
※次回の日程は6/13(月)に変更となりました。      
 
      2021年12月13日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 初めて参加しました!同じ年代の子と関わる機会もあまりないので、お友達とおもちゃを一緒に使ったりサンタさんにお菓子をもらったりと初めての経験ばかりでしたが、楽しそうにしていたので良かったです! ペンネーム( ゆうり、さなママさん )
      
 
       
       
      2021年11月8日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 とても楽しく参加させて頂きました。
下の子と上の子と困ったときはスタッフの方が助けてくださり、私自身もとても楽しく、ゆったりと過ごすことができました。ありがとうございます。ペンネーム( Yさん )
★次回12月13日(月)のひろばでは、はクリスマス会を予定しています
      
 
       
      2021年10月4日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 家から少し遠いので、今までなかなか参加できませんでしたが、友人に誘ってもらって初めて来ることができました。自由にすごせて、他のママとも話ができてリラックスできました。また参加したいです。 ペンネーム( Y・Tさん )      
 
       
      2021年7月12日(月)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 コロナ禍でなかなか同じ月齢の子やママたちと話す機会もないので、今回参加することが出来て楽しかったです。家でするとなかなか大変なので、お世話してもらえて助かりました。  ペンネーム( な )      
 
       
       
      2021年4月13日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 お友達と遊べたり、おもちゃでも遊べたり、充実してコミュニケーションをとることができ良かった。子ども本人も楽しそうに遊んでました(^^)  ペンネーム( おーくん )      
 
       
       
      2021年3月9日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 子どもの同世代のお母さん達とお話したり、お世話をしてくださる方々とお話することで、息抜きができています。毎回いろいろな企画を考えていただいているので、とても楽しみにしています。 ペンネーム( M.N )      
 
       
       
      2021年2月9日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 上の子が赤ちゃんの頃によく来てお世話になっていましたが、今回久しぶりに、もうすぐ2ヶ月の娘と一緒に来てみました。スタッフのみなさんが覚えてくれていて、とても嬉しかったです。コロナ禍で出来ることが限られている中、手遊びや絵本などしてくださり、息抜きの場としてもとても癒しになります。 ペンネーム( ひーちゃんママ )      
2021年1月12日(火)
        ー参加されたお母さんの報告からー
 コロナ禍でイベントが次々と中止となる中、感染予防をしつつ、思いっきり子どもを遊ばせる場所があることに嬉しく思います。今回は羽子板作りに参加させていただき、うしをモチーフにした可愛い羽子板を作ることが出来ました。家で何かを作るときにもなかなか作ることができず、妥協していましたが、ゆっくり自分の作りたいものを作成することができ、また同じ悩みを持つお母さん方と楽しくお話する事ができ、充実した時間を過ごすことが出来ました。子育てひろばで知り合ったお母さんとも、今では毎週のように会って遊ぶ、ママ友になりました。 ペンネーム( はるか )      
 
       
       
      2020年12月8日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
ゆったりした雰囲気で、皆さんとお話できたり、様々な企画に参加でき、子どもも私も良い気分転換になりました。コロナ禍ということもあり、なかなか同世代の方と関わる機会がない中で、このような会があることは、とてもありがたいです。 ペンネーム( M.K )
2020年11月10日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
久しぶりの参加です。お友達作りで参加させてもらっています。いろいろな人(大人も子どもも)触れ合えるので、家で遊ぶ時より楽しそうで、普段はしないような行動をするので、参加して良かったと思います。 ペンネーム( ソラ )
2020年10月13日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
初めて参加させてもらいました。同じぐらいの年齢のお子さんと普段遊ぶことが少ないので、息子もとても楽しそうで、来てよかったなと思いました。スタッフの皆さんにも親切にしていただき、ありがとうございました。 ペンネーム( かいくんりっくんママ )
2020年9月8日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
子どもを安心して遊ばせることができ、工作で思い出を残せたり、プレゼントを作れたり、とても楽しかったです。またこのような機会があれば参加したいと思います。 ペンネーム( ゆずまま )
2020年8月11日(火)
-スタッフの報告から-
久しぶりの子育てひろばでした。チラシを出していなかったのですが、4名のお子さんの参加でした。今日は自由に楽しく遊んでいただきました。久しぶりにゆっくり遊んで、お友達を作りたいと思って来てくださり、うれしいです。これからのひろばをコロナの3密を守りながら、どうしていくべきかを考えながら、少しでも楽しいひとときとなるように工夫していきたいと思います。
2020年1月14日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
初めて参加させていただきました。楽しい雰囲気で、子どもと一緒にすてきな時間を過ごせました。ありがとうございました。 ペンネーム( ののママ )
2019年12月17日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
子育てひろばに初めて参加しました。子どもが楽しめる内容で、実際ずっと楽しそうに踊って・走っている様子が見られて良かったなと思いました。
2019年11月5日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
引っ越ししてきたばかりで知り合いがおらず、寂しい思いをしていましたが、皆さん話しやすい方ばかりで、楽しい時間を過ごせました。 ペンネーム( らぱん )
2019年10月8日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
いろんな人と話す事ができて、とても楽しかったです。ご飯もとても美味しく、日頃の食事に取り入れさせてもらおうと思いました。また利用したいです(^O^)♪ ペンネーム( 楓ママ )
2019年9月10日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
お友達と初めて来ました。遊び場もおもちゃもたくさんあって楽しく過ごせました。 ペンネーム( ゆうママ )
2019年7月9日(火)
-参加されたお母さんの報告から-
一人っ子で他のお子さんと接する機会が普段あまりないので、良い刺激になって、参加して良かったです。たくさんの人数で食事が出来て、息子も家での食事よりも食が進んだように思います。ありがとうございました。また参加したいです。 ペンネーム( Y.K )
 初めての方へ
初めての方へ 
                     よくあるご質問
よくあるご質問 
                   
                   
                   
                   
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          