ニュース
2022.05.02

防災コラムvo.7 子どもの防災

組合員活動

「ここちゃんと防災」

このコラムは、防災に携わる組合員さんからさまざまなテーマで寄稿していただき、みんなで防災について考えていく取り組みです。

5月のテーマは「子どもの防災

今回は、“親子で防災@みやの”代表の 福田 みゆき さんからお話を伺いました。

 

“親子で防災@みやの”は、宮野に住む障害のある子どもの母親を中心に活動しています。

障害特性のため避難所に入れない、防災食が食べられない子がスムーズに避難できるようにと「防災ピクニック」を開催したり、地域や支援者への啓発活動を進められています。

今回は、子どもの防災ついてお話をうかがいました。

 

防災への意識が高まっている近年、ご家庭で防災リュックの準備をされている方も多いと思います。お子様がいるご家庭では、子どもの防災リュックも準備しておくと安心です。

子どもの防災リュックを作るとき、必要なものや注意するポイントについて福田さんにお聞きしました😊✨

 

 

いかがでしたか?

事前に防災食を食べてみることや、電源を使わないおもちゃに慣れておくことも防災につながるのですね。今日から始められそうなことを、家族で見つけて進めていきたいですね。

皆さんも、お子様と一緒に“自分だけの防災リュック”を作ってみませんか🎵

 

次回の更新は6月です。ぜひチェックしてみてくださいね🌟

 

↓バックナンバーはこちら

防災コラムvo.1 「停電」

防災コラムvo.2 「冬の備え」

防災コラムvo.3 「水道管の凍結」

防災コラムvo.4 「冬の停電」

防災コラムvo.5 「地震への備え」

防災コラムvo.6 「アレルギーっ子の防災」