コープのこだわり商品

こだわりレシピ

食べ物のイラスト
トマトのイラスト
肉のイラスト
ケーキのイラスト

キンパ風おにぎらず

  • キンパ風おにぎらず
  • キンパ風おにぎらず
キンパ風おにぎらず
キンパ風おにぎらず

おにぎらずの形をうまく作るコツはご飯を薄く広げることです♪

材料

・ご飯:お茶碗2杯分

・たくあん:4切

・ごま油:小さじ2

・牛切り落とし:100g

・焼きのり:2枚

・白いりごま:小さじ1

・ほうれん草:100g

・焼肉のたれ:大さじ1

・にんじん:1/2本

・塩:少々

作り方

  1. 牛肉は4㎝長さに切る。フライパンにごま油小さじ1を熱し、牛肉を入れて中火で炒め、焼肉のたれと塩、いりごまを加えてさっと炒める。
  2. ほうれん草は塩をいれた熱湯でさっと茹で、水気を絞り4㎝長さに切る。ボウルにほうれん草とごま油小さじ1を加えて和える。
  3. にんじんは千切りにし、塩をふってもみ込む。10分程度置いて水気を絞る。たくあんは千切りにする。
  4. ラップの上に焼きのりを置き、中央にご飯1/4量をのせる。牛肉、ほうれん草、たくあん、にんじんの順にそれぞれ1/2量のせ、さらにご飯1/4量をのせて、のりを折りたたむように包み、ラップで包む。
  5. 同様にもう一つ作り、なじむまでおいて半分に切る。

今回使用したコープの商品

山口県産コープライス

山口県産コープライス
[1] 産地が明確  [2] 単一銘柄  [3] 有機物主体肥料 の条件を満たすお米です。
 山口県産のものは「萩市産こしひかり」「下関市産ひとめぼれ」「萩市阿武町産晴るる」の3種類があります。

同じカテゴリの他のレシピを見る

スプーンのイラスト 人気レシピランキング

こだわり商品などを使った
レシピはインスタグラムでも掲載中 音符マーク

@coop.yamaguchi